麻生ヤマユリ植栽普及会 (あさお市民活動サポートセンター)
| 更新日 | 2022/01/31 | 
| 団体名 | 麻生ヤマユリ植栽普及会 | 
| 団体名(ふりがな) | あさおやまゆりしょくさいふきゅうかい | 
| 管理番号 | 4331 | 
| 活動分野 | 環境保全/まちづくり/ボランティア・社会貢献 | 
| 問合せ先 | あさお市民活動サポートセンター 044-951-6321 月~金 9:30~17:00  | 
| ホームページ | http://www.city.kawasaki.jp/asao/page/0000058297.html | 
| 活動目的 | 麻生区の花・ヤマユリを区内の地域ボランティア団体と協働して植栽し、その再生復活を目指す。またこの活動を通し、地域コミュニティの豊かな環境づくり意識を助長し、郷土の誇りとして子々孫々につなげていくこと。 | 
| 活動内容 | 2か月に1回の定例会のほか、月1回程度、区内の緑地・公園でヤマユリの植栽、芝刈り等の活動を行っている。 主な植栽地は、●岡上・梨子ノ木緑地、●万福寺・おやしろ公園、●市民館裏、●王禅寺・すぎのき緑地とまつのき緑地、など。 また、ヤマユリ開花展示会、ヤマユリ植え替え講習会を定期的に実施している。ホームページをご覧ください。 次のホームページで紹介されています。 http://www.asao-ku.net/articles/index.php?mode=dsp&id=24  | 
| 主な活動日 | 平日の日中/土日の日中 毎月(第) | 
| 主な活動エリア | 新百合ヶ丘エリア | 
| 募集状況 | 募集中 | 
| 初心者・未経験者 | 歓迎 | 
| 団体からのメッセージ | 正式に会員にならなくても、土いじりがしたい、花が好きだ、会話を楽しみたいという方は賛助会員(都合の良い日に作業のみに参加)制度もあります。見学はいつでもOKです。気持ちの良い汗を流して社会貢献はいかがですか。  | 
| 会費(月平均) | 1,000円未満 | 
| 活動開始年 | 年 | 
| 会員数 | 10~49名 | 
